【ダッジオーブンで作る肉料理】ベッケオファ
カテゴリー:
レシピ
ベッケオファは、フランス・アルザス地方の郷土料理です。パン屋の近所の主婦が、営業が終わって火を落とした窯に、肉と野菜を一緒に入れた鍋を翌日まで入れてもらって、予熱調理したものがもとになっています。
キャンプではダッジオーブンを使って、好きな肉と野菜で作ってみましょう。
本来は、牛すね肉と鶏肉、ソーセージなど3種類の肉を使うのですが、今回は豚の肩ロースとソーセージで作ってみました。
材料
豚肩ロース・・・・・500g
ソーセージ・・・・・太め2〜3本
白ワイン・・・・・・200cc(辛口)
ニンニク・・・・・・2かけ
ローリエ・・・・・・2枚
ブラックペッパーホール・・4〜5粒
クローブ(お好みで)・・2粒
ジャガイモ・・・・・300g
にんじん・・・・・・1本
玉ねぎ・・・・・・・1個
バター(オリーブオイル)・・20g
塩・・・・・・・・・小さじ1.5
水(煮込み用)・・・300cc〜400cc
粒マスタード(お好みで)
作り方
- 豚肉は大きめに切ります。ソーセージは半分に切ります。ニンニクは半分に切ります。
- 豚肉、ソーセージ、ニンニク、ローリエ、白ワイン、ブラックペッパー、クローブをビニール袋に入れ一晩マリネします。
- ジャガイイモは5ミリ厚さにスライスします。にんじんはぶつ切りにします。
- ダッジオーブンの鍋肌にバターをまんべんなく塗ります。(またはオリーブオイル)
- 半量のジャガイモを鍋底に並べ、1/3の塩を振ります。
- マリネしたワインをボールに切り、中の具材をジャガイモの上にのせ1/3の塩をふります。
- 残りのジャガイモを肉の上に並べ上から押し、残りの塩を振ります。
- ヒタヒタになるように水を入れ、フタをして中火にかけ、湯気が出てきたら弱火にして2時間。
- お肉もホロホロな「ベッケオファ」のできあがり。
おこのみで粒マスタードをつけてめしあがれ。
まとめ
本来は、鍋のふちの周りにパン生地の残りをぐるっと塗り、密閉して作るのですが、ダッジオーブンを使えば簡単に雰囲気を味わえます。
お肉も鶏肉を追加したり、牛肉にしてみたり、お好みでアレンジしてください。
シンプルですが、本格的な煮込み料理の味を楽しめます。
辛口の白ワインとどおぞ。